アナウンサー

田村真子の家族構成は3人!祖父は日本土建の代表で実家は金持ちだった

TBSアナウンサーであり2023年放送の日曜劇場「ラストマン―全盲の捜査官―」の第2話では俳優として出演するなど注目を浴びている田村真子さん。

そんな田村真子さんですが家族構成は3人だということが分かりました。

また祖父は日本土建の代表実家は金持ちだとも言われています。

調べて分かったことをお伝えしますね!

田村真子の家族構成は3人!

田村真子さんの家族構成は3人であることが分かりました。

ここでは田村真子さんの父親、母親について分かっていることをお伝えします。

田村真子の家族構成①:父親

田村真子さんの家族構成1人目は父親です。

父親は自由民主党議員の田村憲久さんということが分かりました。

田村憲久さんといえば第2次安倍晋三内閣(2012年〜2014年)で厚生労働大臣を担当し、菅義偉内閣(2020年〜2021年)でも厚生労働大臣を担当していました。

田村憲久さんが父親であることはテレビでも公表しており、石橋貴明さんのラジオ番組に出演した際にも父親について聞かれていました。

お父さんだってお金あるだろう?」と田村アナの父親で自民党の田村憲久前厚労相を引き合いに出して突っ込んだ。

引用元:スポーツ報知

父親はケチだというところから田村憲久さんは父親として家庭内では厳格な振る舞いをされていたのかもしれませんね!

田村真子の家族構成②:母親

田村真子さんの家族構成2人目は母親です。

母親は地元三重県のケーブルテレビZTVの元アナウンサーである田村圭子さんであると言われています。

2015年に行われた『斎宮復元建物竣工記念式典』にて、夫である田村憲久さんに代わって田村圭子さんが出席して祝辞を述べています。

ZTVといえば田村真子さんの祖父である田村憲司さんが社長を務めていた会社であり、現在も日本土建の主要関連会社の一番前に表記されるほど関わりが深い会社です。

田村真子の祖父は日本土建の代表だった

田村真子さんの祖父は日本土建の代表だったことが分かりました。

田村家の家系図を紹介します。

日本土建の元社長が田村憲司さんでした。

田村憲司さんは田村真子さんの祖父に当たります。

三重県では有名な総合建築会社ということが分かりました。

田村家は家系図を見ても分かるとおり、田村憲久さんのような政治家も輩出していることが分かります。

田村真子の実家は金持ちだった

田村真子さんの実家は金持ちだと言われています。

先ほどもお伝えしたとおり祖父の会社である日本土建を創業しており令和4年6月期の売上で96億円を計上していることも分かります。

また売上推移も100億円前後を毎年安定的に売上げていると公表しているので儲けていることは確かです。

そう考えると創業してからオーナー経営でやってきているので普通の生活では困らないほどお金を蓄えている可能性は高いですね!

つまり田村真子さんの田村家としてはお金持ちだと言えると考えられます。

アナウンサーだけではなく俳優業でも結果を残している田村真子さん。

今後の更なる活躍に期待ですね!