気になる人・こと

蓬莱竜太の出身高校は羽咋工業!演劇部入部のきっかけは担任教師だった

「まほろば」で第53回岸田國士戯曲賞など数々の賞を受賞している劇作家・演出家の蓬莱竜太さん。

そんな蓬莱竜太さんですが出身高校は石川県の羽咋工業だと言われています。

また演劇部に入部したきっかけは担任教師だったとも言われていますがどういうことなんでしょうか?

調べて分かったことをお伝えしますね!

蓬莱竜太の出身高校は羽咋工業!

蓬莱竜太さんの出身高校は羽咋工業だということが分かりました。

◎石川県立羽咋工業高校

住所:〒925-0017 石川県羽咋市西釜屋町ク21

蓬莱竜太さんは兵庫県神戸市生まれですが中学校一年生の時に親の転勤で石川県羽咋市に転居しています。

石川県立羽咋工業高等学校は機会システム科、電気科、建設デザイン(建設造形)科の3つの学科が存在します。

蓬莱竜太さんは「絵が好きで入った高校」とインタビューで答えていたので、建設デザイン(建設造形)科のデザインコースを選択した可能性がかなり高いです。

学科内容を見る限り、他学科他コースでは絵を専門としないので違うと考えられます。

ちなみに羽咋工業高等学校建設デザイン(建設造成)科の偏差値は48です。

蓬莱竜太は演劇部だった

演劇部 イメージ

蓬莱竜太さんは高校時代に演劇部だったことも分かりました。

演劇の楽しさに触れたのも高校時代だと蓬莱竜太さんはインタビューで答えています。

「初めて台本を書かせてもらった時、0から1の物語を作るのがすごく楽しかった。それを芝居という形に作り上げていくわけですが、いざ僕以外の部員に演じてもらうと、自分のイメージとは違ってなかなか思いどおりにならない。でも一方、思いも寄らないものもできる。そこがたまらなく面白かったんです」

引用元:マイナビ転職

役を演じる人が変われば芝居の雰囲気も変わっていく面が面白く感じたポイントだったようですね!

高校時代に楽しく感じた演劇を一生の仕事にしていきたいと思ってからそれを本職にしているのはすごいことだと思います。

蓬莱竜太さんにとって演劇は天職だったのかもしれませんね!

蓬莱竜太の演劇部入部のきっかけは担任教師だった

蓬莱竜太さんが高校時代に演劇部に入部したきっかけは担任教師にあると言われています。

絵が好きで入った高校の担任が演劇部の顧問で、活動は週2回と聞いて入部したら、夏休み返上の合宿。運動部より過酷だった。

引用元:中日新聞

演劇部の顧問が担任教師だったんですね!

部活としても新入部員が欲しくて担任教師自ら勧誘してたことが分かりますね。

担任教師が蓬莱竜太さんを演劇部入部を勧めたことがきっかけで劇作家・演出家としての蓬莱竜太さんが形成されていったのでまさに転機だったと言えますね。

蓬莱竜太のプロフィール

最後に蓬莱竜太さんのプロフィールを見てみましょう。

蓬莱竜太のプロフィール
蓬莱竜太 プロフィール画像

名前:蓬莱竜太(ほうらいりゅうた)

生年月日:1976年1月7日

出身地:兵庫県神戸市

職業:劇作家・演出家

趣味:読書、音楽鑑賞、映画鑑賞、漫画鑑賞など

伊藤沙莉さんとも熱愛が報じられている蓬莱竜太さん。

仕事もプライベートも充実させて今後も素晴らしい作品を世に生み出していってもらえることに期待しましょう!